top of page
Gallery_10点 to jpeg.jpeg

​Gallery

2510.jpg

月刊ギャラリー10月号

創刊40周年記念号

[私の10点]土佐尚子

アートテラー・とに〜の「私が観てきた展覧会」

特 

今日と40年前の銀座

海老塚耕一の作家対談・鼎談 第22回

《解答のない問い、そしてあるいは...》

ゲスト・稲垣朋子 / 司会・海老塚耕一

archive

月刊ギャラリーの人気連載、作家自選による作品紹介シリーズ「私の10点」。日本を代表する美術家たちの貴重なアーカイブが、ついにWEBからご覧いただけるようになりました。

40th.jpeg

​Artists

YouTube

プログラム❸Create Art Every0ne

YOU TUBEを観て、アートを創ろう

ちぎり絵を創ろう

講師:田中佐知子​ 

 

和紙を「絵具」として絵を描いていく「ちぎり絵」。和紙自体の表情・質感を生かした多彩な表現で愛好者が多い。

田中佐知子

magazine​

*宇宙の愛の讃歌|堀本恵美子

*今日 何したの?|Kaeko Nasaka

*蜜蝋画の楽しみ|田鎖幹夫

*エッセイ集 チファンラマ - ご飯食べた?|小沢 千恵

*見て驚いて!聞いて驚いて!の『私の旅日記』| 勝野 まり子

*コノキ・ミクオの詩と造形(ガンダ)|コノキ・ミクオ

*毀誉褒貶 だから魯山人|馬場啓一

*一長崎原爆投下の日から一

11日間の人間風景 1945年8月9日〜8月19日|平澤清子

*松井守男追悼出版  江戸総鎮守 神田明神コレクション

光の画家 松井守男と浮世絵

​​

*日本のこころをもっと身近に 神社年鑑 令和5年度版 

NEW!

*「慌ただしさの後に」つれづれなる思いを エッセイ・絵画集

*画廊散策の愉しみ 巡り会った作品、作家達

​株式会社ギャラリーステーション

東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5F
TEL:03-5537-6396 FAX:03-5537-5281

© Copyright
bottom of page