top of page


RETRO
GALLERY.
MUSSE
IN GINZA
Sample
2019.6.1
銀座レトロギャラリーMUSSE
それは、80年の歴史を刻む建築と新しいアートが共創する空間。
時を刻むことで深みが出る人生のように、建築も味わいが醸成され、魅力を増していきます。
銀座レトロギャラリーMUSEE(ミュゼ)は、85年の永きに亘り東京の歴史を見守ってきました。
東京大空襲を逃れて生き延び、現在では高層ビルに挟まれながらも凛と佇み、
まさに今注目の昭和レトロな存在です。
そんな昭和通り唯一の近代建築が、装いも新たにギャラリーとして蘇りました。
新しいことに挑戦する作家に発表の場を提供したいという想いから、
展覧会を共同開催する作家を広く募集しています。
展覧会は、永い時間とエネルギーを懸け創作された作品達が初めて世に触れる晴れの舞台です。
多くのお客様にご覧いただき、同じ時間を共有し、
次へ創作へのインスピレーションが生まれることが私たちの望みです。
銀座の歴史を刻み続ける建築空間の中で、共創する特別で贅沢な時間。
銀座レトロギャラリーMUSEEは、記憶に残る展覧会をお手伝いします
PHOTO
壁面積(m)
60
天井高(m)
3.5
床面積(平方m)
120
期間
5日間(水曜日~日曜日)延長相談対応
時間
11:00~18:00 延長相談対応
料金
1空間 138,000円(税抜)~ ※販売手数料は一切なし
特記事項
-
不特定多数に自由に貸し出す「貸画廊」「フリースペース」ではありません。
-
ギャラリーと綿密な打ち合わせを行い企画を練り上げ、展覧会を「共同開催」する趣旨で、広く作家を募集しています。(年間、最大20組限定)
-
作品、開催動機、作家人物を審査させていただきます。
-
銀座で対外的に公開することを念頭に、「新しい価値観の発信」をめざし、作家の個性を引き出し、展覧会をプロデュースします。
-
コンセプトの構想、広告宣伝、展覧会開催という流れでサポートします。約 3ヶ月~1年前からの受付 となります。
-
3階建ての建物には、3つのギャラリー空間があり、企画に合わせて柔軟に対応可能です。
Maping
交通
東京メトロ 有楽町線 銀座一丁目駅
10番出口より徒歩3分 (昭和通り沿い)
住所
〒104–0061
東京都中央区銀座一丁目20-17
川崎ブランドデザインビルヂング
TEL
03-6228-6694
URL
E–mail
r@kawasaki-brand-design.com
担当
川崎(運営担当)
こちらの地図は、実際とは、ずれがある場合がございます。webサイト等でご確認ください。
bottom of page